サンボア
◆独り言、雑感/◆WHISKY
―――神戸ハイボール。
べっぴんの街から、暖簾分けに暖簾分けを重ねて、サンボアは
今年2017年で、なんと99年目だという。
関西でサンボアといえば、知らぬ者のいない老舗のバーである。
1918年、神戸が発祥の洋酒専門のスタンディングバーだ。

サンボアには暖簾分けのルールがある。
いずれかのサンボアで10年は働くこと。
サンボアの看板を背負ってもいいと、すべてのサンボアの店主が認めること。
構えた店には「サンボア」に加えて、その街の名をつけること。
(中略)
島之内は、そのルールのもと、開店した第一号。
堂島での10年を経て、サンボア各店を回って挨拶をし、認められたのだった。
「それが、暖簾分けということなんです。サンボアの看板だけでお客さんが
やって来てくれるわけですからね。2年、3年で独立したってお客様がついて
きてくれないですわ。10年という目安は、やっぱり『信用』です」
―――島之内サンボア、尾田和男氏
興味深い記事が多かった 2017 dancyu 2月号。
中でもサンボアの項が「 100いいね 」、である。
たかが10年、されど10年、である。
◆島之内サンボア
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-23 清水町会館1階
06-6241-9513
[営]16:00~21:30(L.O.)[休]日曜 月曜 祝日