敷居
◆独り言、雑感

「 バーは敷居が高い 」とぼやく輩は多い。
何故なのか、それは日本の「 無礼講 」文化のせいではないか。
酒を呑んだから、どんな失敗も許される無礼講は、日本独自の精神。
「 無礼講とは真逆の文化 」のバーには、呑んでまでもルールがある。
・ ・ ・ そんな感覚が「 敷居 」を意識させるのかもしれない。
しかし、そもそも、考えてみると今の世の中で
「 酔っていたので ・ ・ ・ 」という言い訳が通用する時代ではない。
人生のルールが不文律のようにバーのルールも不文律である。