Le Rentier × MARS
◆独り言、雑感/◆WHISKY
夏真っ盛り!
南信州は駒ヶ根への酔笑な旅 ・ ・ ・ 。
ゆらゆらと陽炎揺れる、軒並み35度越えの酔いどれ珍道中。

それは、差し入れを含めての缶ビール3ケースと

岩井トラディションとカクテルのベリーニ他が瞬く間に

飲み干され、辿り着いたのは ・ ・ ・ 、
長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓にある「 信州マルス蒸留所 」。

早速、香しい貯蔵庫を見学して

蒸留棟へ、工場長竹平氏の丁寧なお話に聞き入る高等遊民たち。

そして、試飲へ(まだ飲む酒徒たち) ・ ・ ・ 。

これは昨年の初冬、まだ稼働していた岩井喜一郎氏が造りし第1号蒸留釜。

今はモニュメントとしてのお役目に ・ ・ ・ 、その御前でお約束通りの集合写真撮影。

酔ってはいるが流石皆さん大人である ・ ・ ・ 高等遊民はそうあるべきですな。
お土産は、Le Rentier × MARS
ピュアモルトウイスキー、越百(コスモ)。

暑い一日でしたが、ありがとうございました。
越百(コスモ)、味わってくださいませ。 ―――店主敬白
*画像は皆さんのfbなどからいただきました